北欧×和の住まい
宇治市広野町
すべて|すべて
昔ながらの真壁和室の柱の間に、サンダーソンの柄の可愛い輸入クロスを貼りました。黄色が大好きな奥様にオススメ致しました。和室にもマッチする花柄の輸入クロスです。
化粧柱、付鴨居、障子、和天井、畳の空間に映える輸入クロス。斬新でオシャレです。
もともと和室の床の間だった所を取っ払い、ダイニングキッチンと繋げました。
ホワイトの格子建具とグレーの壁紙が素敵です。
ホワイトドアの横にある赤くて小さなドアはワンチャン専用のドア。
ワンチャン専用のドアを開けると、和室に繋がっています。こちらはもともと押入でした。この押入の中段から下の部分にワンチャンのお部屋を作りました。
スタイリッシュなアイアンで、ワンチャンが出ないように柵を作りました。
畳リビングからいつでも愛犬が見られるように。
トイレの床は6角形の可愛いブラックタイル。ホワイトのトイレ合わせて可愛いくなりました。
タイルの浴室を解体し、タカラのフリーサイズユニットバスを入れました。