Toku 自己紹介へ

【現場日記③】リノベーションの現場管理から学ぶ日々

こんにちは☆

先日、現地取材に行った戸建てリノベーションの現場(@京都市)では、各メンバーが一同に会するというとてもレアな日でした。

今日は、そんなレアな現場で、今年からワンスターの仲間に加わったUme君のご紹介を少ししたいと思います!

現場打合せ

現場管理のHiroiさんとUme君を初め、他の現場からUme君の助っ人で合流したSyu君にと、高密度な雰囲気になっていた現場♬

 

現場打合せ

先輩の現場管理、HiroiさんとSyu君、そして設計士Haruの打ち合わせ内容をメモするUme君。

「現場ではどんな所を見ていく必要があるのか」「どんなところに注意をすべきか」など、現場のノウハウを吸収していました。

 

現場確認

ゴミ拾い

先輩たちの話を聞いたり、柱間の寸法を測ったり、大工さんに質問をしたりしていると思ったら、現場のゴミ拾いをしたりなど、すっかり現場になじんでいる様子。

 

Ume君は、モノ作りがとても得意で、割りばしが2本あれば一瞬で玩具を作ったり出来るという恐るべし起用さの持ち主です。

大工さんにノウハウを教えてもらううちに、どんな人になっていくのだろうと楽しみが増します。

 

花

そんなUme君ですが、繊細な一面が垣間見れた瞬間が、こちらのお花です。

現場の軒先に咲いているお花なのですが、「このお花、すごいんですよ」と伝えてくれました。

聞けば、「こないだ、なんか音がするなって思ったら、この花が一瞬で開いたんですよ」との事。

目に見える速度で花が咲く。なんて事あるのかなl?と驚きながら、どのくらいの速さで開いたのか聞いてみると、「こんな感じです。」と、手を使って教えてくれたのがこちらです。↓

 

現場の花

Σ(・□・;)

思ったより早すぎて、よくそんな一瞬を見れたなぁと、記念に写真を撮りました。

 

そういえば、先日も、別の完工現場のお施主様から「これから応援している旨」の温かなお言葉を頂戴していたUme君。

細かなことに気が付ける視点は、現場管理では強い武器になってくれると思います!

現場管理

 

本現場は、大規模なリノベーション工事ですが、小規模なリフォームから、お家まるごとスケルトンリノベーションまで行っています。

先日も、「小さなリフォームもされていますか?」とお問合せを頂きましたが、お受けしております。

どんな事をご検討されているか、まずは、お聞かせ頂ければと思います。

▶お問合せはこちらから(^^♪

お電話でもお受けしています。

TEL:075-611-0660

「家のこと相談したいのですが」とお話かけくださいね!

 

------ONESTARスタッフのご紹介------
しば犬すずちゃんも登場中!

個々をひとつにしてお家づくり

いつもご覧頂き、誠に、ありがとうございます。

 スタッフ紹介

直接、お客様にお会いできるスタッフも、そうでないスタッフも、それぞれの持ち場で日々仕事に向き合っています。

いやし係のすずちゃんも毎日事務所をかけまわり、(時々スース―眠りながら)スタッフやお客様を癒しています。


最新のフォトギャラリー

クロスの張り替えから戸建てリフォーム、マンションリノベーションや中古リノベまで。

無事工事が完工したお客様の大切なお家のフォトギャラリー集、更新中。

フォトギャラリー

玄関、キッチン、ダイニングからリビング、洗面、浴室、トイレまで。

収納拡張や、家事導線を工夫して今日よりちょっと快適に楽しく、そしてリラックスできる家づくりを心掛けています。

お家のこと、いつでもお気軽にお問合せ下さい。


SNSご案内

インスタ

施工写真やリノベのポイントなどをUP中!是非フォローもしてね!

ピンタレスト

ノベーションしたお家や注文住宅のお家など、いろんな写真をUP中!

LINE

お友達登録しても個人特定されませんので、お気軽にご相談お問合せ下さい。

Facebook

お宅拝見会など「イベントお知らせ」を中心に、日頃のつぶやき発信中!

クロスのこと、間取りのこと、導線のこと、耐震断熱のこと、設計士とお話しませんか。


お 家 づ く り 無 料 相 談 会

「家のこと相談したくてお電話しました」と
お気軽にお話しお聞かせください

℡:0120-066-035

 住所/〒612-8372京都市伏見区北端町44-8
定休日/日曜日(※ご予約の方はお問合せ下さい)

資料請求
問合せフォーム
家づくり相談会

 

1ページ (全102ページ中)