おはようございます。

 

今日は、先日お客様とお打合せしているときにいただいた質問で、

「賃貸か持家か、どっちがいいと思いますか?」

みなさんも、今住まわれている家賃を何年住んだらいくらになるか、計算されたことがあるではないでしょうか??

 

私個人的には、住処を変えるのが好きなので、ずっと賃貸でいいのではないか?と思っていました。

夫は、ずっと賃貸はもったいない!と言うてます。

 

 

ここ3年くらい面白そうな物件があれば、不動産屋さんに問い合わせて内覧にも行きました。

全部で20件くらいは行ったと思います。

探し始めは、夢見がちなので楽しく物件探し出来ていたのですが、

物件を見れば見るほど、前道が狭い・3階建ては嫌・駅から遠い・学校が遠い・予算が合わないなど、、、100%理想の家が無いことに、

やっぱり今の賃貸でいっかと何回も振出しにもどったり、でもやっぱりいい物件無いかなーと気になり再度ネットで検索してみたり・・・

 

 

でもやはり、子どもが生まれたことを機に子供のためにも資産として残しておく方がいいのではとなり、

最終中古マンションの購入に至りました。

それぞれの考え方やライフステージも違いますので、一概には言えませんが、

個人的には納得いく物件が見つかり今はほっとしております。

まだまだこれからリフォーム等、しなければならないことがたくさんありますが、

それも住みながら、自分たちの居心地のいい家にしていければと思います。

 

 

1ページ (全2ページ中)