お家で快適に過ごしていただくのに断熱工事も大切になります!
 
 
 
断熱材でも使用する箇所などで様々な種類があります!
 
 
 
簡単にはなりますが紹介させていただきます!
 
 
 
まずポリスチレンフォームの断熱材になります!
 
 
 
ミラフォーム
 
 
こちらは床下断熱で使用することが多く熱伝導率低く断熱性能が高く後ほど紹介させていただく繊維系の断熱材よりも耐水性が高いため劣化や腐食する恐れが少なくなります!
 
 
 
お次に壁や天井でよく使用するグラスウール、ロックウールになります!
 
 
 
アクリアネクスト
 
 
グラスウールはガラス繊維でできていて保温性に優れていて夏は涼しくて冬は暖かいのが特徴で比較的リーズナブルですが湿気が多い場所では性能が低下する可能性があります!
 
 
ロックウールは岩石を原料としていてグラスウールより密度が高くグラスウールより防音生や防火性に優れていますがグラスウールより高価格になります!
 
 
 
壁や天井の断熱の場合どちらかを用途に合わせて使い分けて施工することが多いです!
 
 
 
外周壁の壁厚が薄い場合ミラフォームを使用することもございます!
 
 
 
お次に硬質ウレタンフォームになります!
 
 
 
吹付断熱
 
 
こちらは熱伝導率が低く断熱性能が高く断熱材を隙間なく埋めることができ断熱性能や気密性が高いのが特徴ですがグラスウールやロックウールより施工に費用がかかってしまいます!
 
 
 
吹きつけ断熱になるので部分的なリフォームでは中々施工が難しくスケルトンリフォームや新築の場合に採用することが多いです!
 
 

 

1ページ (全2ページ中)