【お家の間取り相談会】始めよう!暮らしの見直し
- 日時:(月)~(土) ※㊏ご希望の方は事前のご予約がおススメです。
- 場所:ワンスター京都(ONESTAR) 地図
「そろそろお家も手狭になってきたしなぁ」「両親も高齢になってくるし...」などなど、今の暮らしから新しい暮らしを求めて始める家づくりの前の『家の見直し』について。まずは、悩みや問題を話してみることから始めてみませんか♪
今とこれからの暮らしのために
こんなお悩みありませんか。
「子どもたちの成長にともなってお家の中がだんだんと手狭になってきた」「これから高齢になる両親の暮らしが気がかりになってきた」「子どもが巣立ってこれからの夫婦二人の暮らしを考えはじめた」
このように新しいお家のことを考えていらっしゃる方々と「間取りから最適な家づくりを見つけていく」相談会を開催しています。リフォーム・リノベーション・注文住宅と、その形態はさまざまです。
家族の変化とお家の変化
「新しいお家」について考える時というのは、タイミング(お子さまの成長や、お仕事・学校の環境の変化、親御さんの体の状態など)や、家づくりの選択の悩み(リノベーションした方がいいのか、建て替えた方がいいのか、中古を買うという選択肢もあるのか…など)というのが、きっとどのご家庭にも訪れますよね。
大事な家族のことですからね。折に触れて「快適なお家で過ごしたい」という想いは、常に頭のどこかにあるものだと思います。
一方で、お家自体(築年数やそれに伴う耐久性能)の変化も「家づくり」を考えるきっかけのひとつになる事も、少なくないと感じます。
例えば、ご実家の築年数が長くなってきたり、築50年の中古のお家を購入した場合など、「耐震」や「断熱」も気になるというお声も多く頂きます。こうした、ご家族の変化やお家の経年劣化による課題や心配ごと。今感じておられるお悩みや問題を「解決策への道」として、ご自身やご家族への想いをそのままお聞かせください♪
家族の成長・環境の変化に対応する家づくり
(例)課題:「家族の人数が増えて、お家の中が手狭になってきた」@京都市
例えばこんなお悩みには、その事によって暮らしの中で『何が一番の悩み・問題になっているのか。』そして、『どんな風になったら家族みんなが嬉しいか。』などをお客様と女性設計士がお話を通して整理していきます。
こちらのお家では、『子育て真っ最中での家事をスムーズにしたい』というのがひとつのキーワードでした。その課題を中心に新しいお家に向けてのリノベーション計画が進んでいきました。
そして、お話を重ね重ね重ね・・・導かれた『新しい間取り案』がこちらです。
キッチンの位置も変わりました。キッチンに、パパやママが居ながらにして子どもたちの様子が見れる。他にも、数多くの工夫はありますが、なんといっても、『家族の動線』が大きく変わったことで暮らし方が変わっていくのが、皆さま喜ばれる点です。
お家の経年劣化に対応する家づくり
「ご家族の環境の変化にともなって考えるリノベーション・注文住宅での家づくり」とは別に、「築年数の長い建物や建物状況が不明な中古物件を購入した場合」などは、また違った悩みや問題が出てくるのが通常です。
『耐震』や『断熱』についてまずは一番に考えたい。そんなお声もよく頂きます。
例)耐震性能の強化:屋根の軽量化リフォーム
(※リノベーション工事の際、屋根の軽量化を図り既存瓦からスレート屋根へリフォームすることで、耐震性能の評価向上を行います。)
例)耐震性能の強化:構造材の金物補強リフォーム
(※既存のお家をリノベーションする際、構造材の必要箇所への金物補強を行います。)
現在お住まいのお家を「フルでリノベーションしようかな」とお考えの際には、「耐震補強」「断熱」「間取り変更」の3点でどれを優先するかで悩まれているケースが多い印象があります。こうした場合には、今とこれからの暮らしについてお話を伺いながら、予算面も含めて最適な案を一緒に考えていきます。
また、「リノベーションでの家づくり」とは別に、新築の注文住宅あるいは、建て替えによる一からの家づくりでは、「長期優良住宅」「低炭素住宅」など、ご希望の基準に照らした家づくりを行っております。
「悩みと願いから見えてくるもの」
日頃なんとなく抱いている、お家に対する悩みや不安を第三者に話すことで見えてくるものがありますね。
今お住まいのお家のリノベーションや、引っ越しを兼ねた新築住宅、あるいは、既存のお家を建て替えるという選択など。それぞれのご家族に最適な家づくりは、ご家庭の数だけあると思います。
悩みや問題・課題をまずはご家族でお話されるのもひとつですし、一度、相談会を申し込んで現状のお悩みを話されるのも将来の家づくりのきっかけのひとつになるのではないかと思います。「どんな暮らしを望んでいるか」ご自身やご家族への想い、お聞かせくださいませ♪
参加ご予約フォーム
プライバシーポリシー
株式会社ONE STAR(以下、当社という)は、お客様からお預かりしている情報について、個人情報に関する法令に遵守し、また、以下に定める方針に基づき、利用及び管理し取り扱ってまいります。
1.個人情報の取得
当社が取得する個人情報は以下のものとなります。
・お問合せフォームまたは資料請求フォームよりお客様がご入力された情報。
・お電話またはオンライン、ご来店時にお問合せ頂きました際にお伺いした情報。
・当社主催の見学会へご来場頂いた際にお伺いした情報。
2.取得情報の利用目的
1において取得した個人情報は、お問合せご相談への回答、資料の送付、及び当社提供サービス等のご案内ならびに今後の当社提供サービスの企画、改善の参考として利用致します。
3.情報の利用又は開示及び提供
当社は取得した情報を原則として前述の「取得情報の利用目的」の範囲内で利用するものとし、それ以外のために利用および第三者に開示または提供いたしません。
ただし、以下のいずれかに該当する場合は、この限りではありません。
・法令に基づく開示要請があった場合。
・本人の同意を得た場合。
・人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であり、かつ、本人の同意を得ることが困難である場合。
・利用目的達成のために、業務を委託する場合。
・その他特別な事由が発生した場合。
4.安全管理
当社は取得した情報の適切な管理のため、漏洩、滅失、毀損の防止または必要な措置を講じます。
また、前述の「取得情報の利用目的」の達成のために、業務委託をする場合、委託先においても同様の措置を講じます。
5.クッキーによる匿名情報取得
当サイトにて、Google社提供のアクセス解析サービス(Google Analytics)を使用しております。それによりWebブラウザを通じてお客様のコンピューターへクッキー(Cookie)という情報を送り、個人特定できない範囲においてお客様の当サイト閲覧に関わる情報を自動的に収集し、Google社へ送信しています。
6.適用範囲
本プライバシーポリシーは、当サイトにおいてのみ適用されます。
本サイト上のリンク先サイトにおいて当社は一切の責を負いません。
7.管理責任者
お客様個人情報に関するお問合せ等がございましたら、お手数ですが下記までご連絡ください。
株式会社 ONE STAR
〒612-8372 京都府京都市伏見区北端町44番地8 丸武第三ビル1階
TEL:0120-066-035/075-611-0660
FAX:075-611-0661
定休日:日曜日・祝日
営業時間:09:00~18:00
HPアドレス:https://onestar.jp.net
- 電話でのご予約
-
TEL.0120-066-035[営業時間] 09:00~18:00
[定休日] 日曜日 祝日 お盆 年末年始等