■収納と造作家具

充実の収納術
~必要な場所に必要な収納を~

 気付けばなぜか増えている家の中のモノ。余裕があった収納もどんどんものに占領されていく…。「もっと収納欲しいなぁ」と誰でも一度は考えたことがあるのではないでしょうか。

必要な場所に必要な収納を。
快適に過ごす収納計画。

あればあるだけ困らない収納。

でも、ただ量を増やせばいいというのでもない。高すぎる棚は手が届かないし、遠くにある保管庫には面倒で行かないし…。必要な場所に必要な分の収納があるのが理想ですが、「今の家で実現できるのだろうか」そんな風に思うこと、誰しも一度はあったりしませんか。

毎日過ごす家の中で、出来るだけ美しく、活用的に収納出来れば空間も自分の心も気持ちが良くなるはず。ですよね。その為には、どんな事が必要でしょうか。あなたが過ごす家に求められるのは、一体どんな「収納」でしょうか。

間取りや導線から見えてくるあなたの生活スタイルと同様、ダイニング、リビング、キッチン、玄関…それぞれの場所にあった「欲しい所に欲しい収納」をワンスターは、お客様と一緒に計画し、お家の中にカタチとして造り出しています。

 

1)リビング収納

リビング収納

リビング収納
キッチンカウンター前面、テレビ周りのサイドや下部。家族が集まるリビングは、自然とモノも増えていきがちです。扉つきの収納棚を設ければ、必要な時にだけ開けてモノを取り出すため、普段から壁続きのフラットなシンプル空間を自然と保持することが可能です。反対に、扉をあえて設けず、造り付の棚を設けて見せる収納を造作すれば、収納兼インテリアとしても活用することができます。季節や気分によって、飾るものを変えれば、更に”インテリア収納”も楽しむことができそうです 

2)リビング収納_小物棚編

リビング小物棚

リビング収納_小物棚編
リビング収納!とまではいかずとも、ちょっと物を置けるような小物棚があれば便利ですね。本が好きな方は本棚だったり、おもちゃや時計などお気に入りの雑貨を置きたい方、スマホの充電からリモコン置場…リビングはちょこっとしたものが多くなりやすいエリアです。住む人の暮らし方に合わせて作る造作棚。全ての棚にものを置かない余白を活かした小物棚作りも、日々淡々と流れる暮らしを楽しむインテリアコーディネートの醍醐味ではないでしょうか。

 

3)ダイニング収納

ダイニング収納

ダイニング収納
食卓を囲むダイニングスペース。キッチンに近い場所でありながら、リビング同様家族が集まる場所でもあります。リビングルームのテレビ周辺にもよく見かけるネット基地。ダイニング周りにちょっとした棚があれば、その際上部に予めネット基地を設計し、食卓周りをスッキリと整える事ができます。電話やインターホンも、家事をしながら近くに装備すれば、来客時来電時の確認もスムーズに行えます。清潔に整った食卓でゆっくりとご飯を楽しむのは一日の贅沢ですね。

 

4)キッチン収納
キッチン収納 キッチン上吊り棚

キッチン収納
毎日立つキッチン。水廻りは水はねもあって、特に清潔にしておきたいエリアではないでしょうか。「掃除をしやすいようなキッチンにしたい」というお母さんからのお声も良くお聞きします。また、サッと洗ってサッと片付けが出来るフラップアップの水切り&収納の他、ワンスターではお母さんの背の高さにあったキッチン収納を計画し造作しています。手の届きやすい吊戸で設計することで、「最上部の棚は手が届かなくて殆ど物の出し入れをしていないんです」というお悩みを解消します。普段から、どの棚もドンドン活用できる収納が、キッチンには必要だと考えます。

ワンスターのキッチン

ONESTAR事務所のキッチン
サッと洗ってサッと片付けの「フラップアップ収納」を採用しています。壁に面してキッチンがあるご家庭では重宝してくれると強く思います^^)。例えば、置型水切りかごを使用している際、こんな事を感じることありませんか?野菜を切ったり調味料を和えたり…「ちょっと作業スペースが狭いなぁ」なんていうこと。または、キッチン上部の吊戸が少し位置が高い場合、段々と使う頻度がなくなってきた…。こうした悩みをお持ちの際は、リノベーションやリフォーム時に、フラップアップ収納を検討のひとつに加えるのも良いと思います。使用しない時は、扉を閉めつつ水切り&収納をしてくれる点も魅力のひとつですね。

※ONESTAR事務所へお越しの際は是非ご覧になってください。

 

5)パントリー収納

パントリー収納

パントリー収納
キッチンバック、キッチンサイドにあると嬉しいパントリー収納。お母さんの強い強い味方ですね。扉ありタイプのものから、なしタイプのものまで。自由に高さ調整できる可動式棚にすれば、ご家庭にあった食器や調味料の高さによって好きにアレンジ収納が可能になります。棚板を置く金物の色をブラックにしてアンティーク感を出すこともできます。また、急な来客時にサッと扉を閉められる引き戸タイプの大容量パントリーもありますので、普段は開けて使用し来客時には戸を閉めてスッキリ収納するのもいいですね。広いスペースをとれなくても、設置場所を工夫することで「欲しい場所に欲しい収納」を作る事も夢ではないと考えます。

 

6)洗濯物 ”まんま収納”

洗濯物取込み 洗濯物保管

洗濯物 "まんま収納”って?
毎日行う衣類の洗濯。「すぐまた着るのに、しまう必要ある?」なんて思われたことありませんか(笑)。だったらたたまず出しておこう…と。楽だけど何となく部屋にモノが多く溢れた印象になってしまっているのも事実。洗濯ものを取り込んで収納するまでのこの流れをもっと快適に行えないか?と考え、作り出したのがこの”まんま収納”です。

「洗濯→干す→取り込む→たたむ→片づける」という洗濯の一連作業を楽チンに行える導線になっています(上図参照)。物干し竿を室内に設け、除湿器も一緒に備えておけば湿気取りも行えるため、梅雨時期でも変わらず洗濯ものを干す事ができます。ひとところで洗濯家事を完結できることで、作業もココロも軽くなれるんですね♪

 

7)ウォークスルークローゼット

ウォークスルークローゼット

ウォークスルークローゼット
「人が通る場所に収納」を設けるウォークスルークローゼット。部屋の角や個室としてクローゼットを設けるカタチから、人が通る道に収納スペースを設けています(上記写真参照)。家族が家の中で行き来する導線上に収納場所を設けることで、生活の流れがスムーズになっていく。例えば、寒い時期の帰宅後、上着はどうするか?いったん、別の階の自分の部屋へ行き上着を置いてその後リビングへ向かうという流れ。または、リビングへ直行し、椅子の背もたれにかけるかハンガーにかけてリビングにおいて置く。というケースもあるかもしれません。そこで、登場するのがウォークスルークローゼットです。帰宅後、玄関からリビングへの通り道に設けることで、上着を脱ぎながらそのままリビングへ向かう事ができます。家の中での自分の動きを活用しながら家づくりを進めることで、快適な暮らしを送ることができるとワンスターは考えます。

 

8)玄関収納

玄関収納

玄関収納
 「いってきます」から「ただいま」まで、家族の一日の始まりから終わりまでを見届けてくれる玄関。

家族が増えれば物も増え、気付けばお家の顔である玄関には靴や傘、ベビーカーやBBQセット、アウトドア用品がいっぱいになっている…なんてことも起こりがち(笑)。特に冬場はコートやジャンパーなどのアウターがリビングや部屋に溢れてる…なんて事もよくある事かもしれませんね。玄関先にコート掛けがあると上着を脱いでからリビングへ行けたり、花粉症の時期にも部屋へ持ち込まないので便利です。更に可動式棚にする事で高さの違うブーツや靴を好きに収納。朝の始まりから夜の終わりまで、スッキリと気持ちのよい玄関を整えて、気持ちもスッキリと整えられたら嬉しいですね。

 

 収納について

photogalleryでは、マンションや戸建てのリノベーション、新築注文住宅の写真を完工後に随時UPしておりますので、是非こちらからもご覧ください。

フォトギャラリー

⇧上記画像クリックで施工galleryに移って頂けます。