
物件えらびからリノベーションまでサポート
1. 物件購入「前」に「リノベーション案」が分かるのはなぜですか。
2. 築士さんが同行するメリットってありますか。
3. 物件購入「前」の現地調査は可能なのでしょうか。
4. 現地調査後、だいたいどのくらいで「リノベーション案」がいただけるのですか。
5. 気になる物件が数件あるけど、プランニングは「1件」だけですか。
6. 物件の内見が出来ない場合は、リフォーム・リノベーションの相談は難しいですか。
7. まだ物件が決まっていなくても、相談は可能ですか。
8. 遠方なのですが、京都市内の物件探しを手伝ってもらうことは可能ですか。
9. 「リノベーション」か「新築」か迷っています。
10. 物件購入卯とリノベーションをひとまとめにして「住宅ローン」を組みたいです。
1.物件購入「前」に「リノベーション案」が分かるのはなぜですか。
物件件内覧の際に弊社の建築士が同行し、現状の状況・状態を確認させて頂くからです。
そして、すぐに「リノベーション案」を作成し、ご提示させて頂きます。
2.建築士さんが同行するメリットってありますか。
まず一般的に、建築の知識がない限り、不動産営業マンのノウハウだけでは「リフォームの間取り提案・工事」が出来るか否か等、分からないケースがほとんどです。
例えば、「洗面所の場所を移動できるか」「壁付けから対面キッチンに出来るか」「壁がぶち抜けるか」「バリアフリーに出来るか」などなど、経験や構造を把握していないとアドバイス出来ない事が実際には多いのです。
マンションの場合、壁や天井がRCか木下地か。ラーメン構造か壁式構造か。
戸建ての場合、木造か鉄骨か。築年数による壁内の状態を把握できるかどうか。外壁・屋根の補修が可能かどうか。など、現状の違いでリフォーム金額も大幅に変わってきます。
「物件は安かったけれど、リフォームにこんな費用がかかるなら違う物件にすればよかった・・・」との後悔がないように、購入より先に建築士に相談するのがおすすめです。
3.物件購入「前 」の現地調査は可能なのでしょうか。
可能です。
不動産会社への手配、調整は弊社で行います。物件が居住中の場合は持ち主様のご都合もありますので、持ち主様のご都合も含め日程調整をいたします。
もし、不動産会社もまだ決まっていないという場合は、ご依頼いただけましたらよりスムーズにご案内させていただけます。
4.現地調査後、だいたいどのくらいで「リノベーション案」がいただけるのですか。
通常一週間程度を見て頂ければと、思います。
リノベーション案と同時にお見積りの概算をご提示させて頂く場合は、概ね2週間程度頂戴しております。
ご相談の込み具合にもよりますが、物件は他の方がご購入されてしまいますと無くなりますので、優先してスピーディにご対応するようにしております。
~ LINEで相談可♪お気軽にどうぞ ~
5.気になる物件が数件あるけど、プランニングは「1件」だけですか。
気になる物件数分ご対応させて頂きます。
ただし概算見積に関しましてはお時間を要するため、基本的に1件の作成、そのほかは概算にて凡そをお伝えさせて頂きます。
6.物件の内見が出来ない場合は、リフォーム・リノベーションの相談は難しいですか。
現場の状況により対応が可、否とありますが、大まかな案でよろしければ「間取り図」があればご相談は可能です。
7.まだ物件が決まっていなくても、相談は可能ですか。
もちろん可能です。
ご希望の条件をお伺いし、物件のご紹介もさせて頂きます。
8.遠方なのですが、京都市内の物件探しを手伝ってもらうことは可能ですか。
もちろんです。
東京にお住まいのお客様が、京都で物件購入されてリノベーションをされた経験もあります。
物件探しは直接現地の様子をZoomやスマホ動画で見て頂いたり、事前に物件状況などを動画撮影したものを送付させて頂くことも出来ます。
実例はこちら ▷ 「京都移住計画:S様邸」
~ LINEで相談可♪お気軽にどうぞ ~
9.「リノベーション」か「新築」か迷っています。
決まっていないのが普通です。
弊社の強みは、新築もリノベーションもどちらも得意なことです。
「中古住宅をリノベーションした場合」の間取り・価格。
「更地にして新築を建てた」場合の間取り・価格。と、平行してご検討頂くことが可能です。
10.物件購入とリノベーションをひとまとめにして「住宅ローン」を組みたいです。
はい。
住宅ローンの場合は、ひとまとめにされる方がほとんどです。住宅ローンの審査に、リフォーム・リノベーション費用や間取り図が必要なため、お急ぎの方には物件購入と同時に、リフォーム・リノベーションの事をご検討して頂くことをお伝えしております。
一生に一度のマイホーム
お客様が安心して物件購入が出来るように、何かサポートは出来ないか。
そんなスタッフの想いの中生まれたのが、
「女性設計士との物件購入前の相談会」です。
あなたの大切なお家づくりのスタートに、ぜひお役立ていただけたらと思います。
~ LINEで相談可♪お気軽にどうぞ ~
物件購入前相談会の流れ
― 先 輩 の 家 づ く り ―
▶物件探しから/戸建て希望(B様邸) |
▶物件探しから/戸建て希望(F様邸) |
▶物件探しから/店舗希望(N様邸) |
▶待機中 |