「実例」家づくりの進め方

マンションリノベーションK様

K様の出会いは、”リフォーム評価ナビサイト”からの見積依頼でした。

現場調査ありで希望してくださったので、早々と現場調査にお伺いいたしました。

K様邸 既存室内

K様邸 既存室内 和室

南側の一番日当たりのいい部屋に洋室と和室があるため、LDKが暗めになっている印象でした。

その事もあってでしょうか、「今回のリノベーションで、リビングを窓側にもっていきたい」とのご要望でした。

「なるべく予算を抑えたい」とのことで、「既存のクローゼットドアもできたら使いたい」との事。

計画平面図

こちらの既存平面図と、改装平面図をご提示☆彡。

これをベースに、さらに話合い、打合せを重ねました。

 

そして、最終プランが決まり、いよいよ、仕様打合せのスタートです。

K様との打合せの様子

打合せを重ねるごとに、K様の好みのタイプをどんどん知れ、お互いに共有することができました。

そして、K様がご購入される 「無印のソファーとダイニングテーブルの椅子の色も一緒にコーディネートして欲しい!」との事。一緒に無印を見に行く事にしました。

k様とショップ同行

商品の確認

フローリングのサンプルを持参し、実際にどんな組み合わせになるかコーディーネイトしながら確認をしていきました。K様の到着を待って、事前に色々パターンをみてみます。最終的に、K様とどれにするかを決定!

無印にスタッフも同行

可愛いファブリックが沢山あり、本当に悩みましたが、クールなお部屋のインテリアに合う色を一緒に選ばせていただきました。

 

そして工事がスタート。

工事スタート

工事の様子はこちら

2週間と言う短い期間で一気に工事をさせて頂きましたが、ご実家での仮住まい中は、大変恐縮でした。

K様との集合写真

出来上がった住まいを見て、すっかり変わった空間にとても喜んでいただきました。

最後は腕組までしていただきまして(#^^#)本当に楽しい日々でした。ありがとうございました。

 

K様邸のフォトギャラリーを見る

K様から頂いたご感想を見る

一覧に戻る


 

お問合せ

荷造り

 

資料請求