「実例」家づくりの進め方

リノベーションか新築か!?戸建てT様邸

T様との始まりはONESTARへの1本のお電話でした。

リノベーションをご検討とのことでまずはご相談でご来店いただくことになりました。

築30年の店舗付き住宅!

食堂を閉店されて、店舗スペースを住居空間として暮らしたいと言うご要望でした。

実際に現場調査しました。

T様邸既存玄関

T様邸既存土間

こちらが食堂の店舗スペースです。

T様邸既存居間

店舗の奥には住まいのスペースがありました。

1階は居住スペースがほとんどなく、お年のご両親のことを考え、1階にご両親の個室を設ける計画です。

 

まずは思いをまるごと詰めたリノベ案をご覧いただきました。

3世帯でお住まいされる家「車いすになっても長くくらせる家」「断熱性能を高めた温かく涼しく快適に過ごせる家」

赤ちゃんからおばあちゃんまでいらっしゃる世帯の幅広い空間をご提案致しました。

T様邸プレゼンボード

K様邸模型

車の入れ方を変えた案や、LDKを思い切って北面に持って行き道路の視線を気にせず暮らす案など、何度かお打合せをさせていただきました。

T様邸計画平面図1階

 

 T様邸計画平面図2階

もともと、店舗にあった畳スペースで過ごすことが多かったT様。

リノベ案でも、小上がりの畳スペースを希望されました。

そして耐震のことも考え、たくさん打合せを繰り返す中で新築案をご提案する方向になりました。

T様邸新築案平面図

陸屋根だった既存の屋根。それを新築案で勾配屋根にすることで生まれた屋根裏空間。

リノベーション案では実現できなかった、ご主人様ご希望の「屋上スペースの有効化」を組み込んだ案は、とても気に入っていただきました。

そして駐車スペースも2台分 置くことができる新築案で着工することになりました。

T様とキッチン見学

T様のお子様

ショールームで設備を決定しました。

仕様打ち合わせでは、ブラックの床を好まれ、今までの施工例にないインテリアが出来上がる予感でわくわくしました。

 

まずは地盤改良から着工スタートです(#^^#)

T様邸地盤改良

工事の様子はこちら

 

リノベーション案から新築案までいつも家族仲良くご相談していただきまして、方向性を考えてくださいました。

同居されるお父さん・お母さんは、主世帯にお任せと言った感じで、いつも笑顔で接してくださいました。

T様とワンスタースタッフ集合写真

当初よりも仮住まいを長くしていただいて、とても窮屈だったとは思いますが、最後まで温かく接してくださったT様ご家族に感謝しております。

T様のフォトギャラリーを見る

T様から頂いたご感想を見る

一覧に戻る


 

お問合せ

荷造り

 

資料請求