大工さんが作る造作家具のあるお家

右京区 F様

リフォーム|マンション

建築中レポート

1. 2025年06月30日
クロス工事

クロス②

本日はクロス工事の2日目です。

クロスを貼ると一気に綺麗に感じます。

2. 2025年06月27日
キッチン

キッチン

本日はキッチンの施工を行いました。

こちらはLIXILのシステムキッチン シエラSというシリーズです。

3. 2025年06月25日
パテ

クロス工事

本日はクロス工事でボードのジョイント等をパテで埋めて平にしていきます。

パテを綺麗に打つことで仕上がりも綺麗になるので、とても大切な工程です。

4. 2025年06月20日
ウレタン塗装

塗装

本日は造作した集成材にクリア塗装などを行いました。

こちらはキッチンの笠木で、水に強いウレタン塗装を行いました。

5. 2025年06月15日
養生

養生

フローリングが貼れたら、傷や汚れから守るため、養生を行います。

6. 2025年06月14日
フロア貼り

フロア貼り

本日はフローリングを貼っていきました。

こちらはコンクリート直張りのフロアで、L45という防音の規定を満たすクッション性のあるフローリングで

NODAのカナエルC のオークキャメルライト色になります。

7. 2025年06月10日
ユニットバス

ユニットバス

本日はユニットバスの施工を行いました。
こちらのユニットバスはLIXILのシステムバスルーム リノビオVシリーズFタイプ 1317サイズになります。

8. 2025年06月06日
ボード貼り

ボード貼り

本日もボード貼りです。

こちらの造作棚は壁に飲み込ませて施工しています。

9. 2025年06月03日
石膏ボード

ボード貼り

本日は石膏ボードを貼っていきました。
石膏ボードは不燃性があり、施工性も優れている建材です。

10. 2025年05月31日
棚

造作棚取付

本日はリビングの造作テレビ台の棚のを取り付けました。

11. 2025年05月27日
ドア枠

ドア枠取付

ドアの枠材は納品されましたので、一カ所づつ取り付けていきました。

12. 2025年05月23日
下地

間仕切り・天井下地

新しくやり替える天井や間仕切りの下地を作りました。

13. 2025年05月19日
設備配管

設備配管

キッチン・UB・洗面他入れ替え部分の水廻りの配管の仕込みを行いました。

14. 2025年05月15日
左官補修

左官補修

フロアー解体後のボコボコしている土間ほ補修しました。

15. 2025年05月13日
解体5

解体4

本日、解体工事の最終日です。
フローリングに付いていたボンドを綺麗にしたり、壁から出ている釘を処理し、掃除をして終了です。

16. 2025年05月12日
解体

解体3

本日も解体工事です。

既存のフローリングをめくりました。

17. 2025年05月09日
解体2

解体2

本日は解体2日目です。
キッチンやユニットバスなど設備機器の解体が出来ましたので、新しくなる設備機器を入れるため、現状の寸法を測っておきます。

18. 2025年05月08日
解体

解体1

本日から解体工事に入ります。

1日目は畳やカーペットをめくり、間仕切り壁も解体しました。

19. 2025年05月07日
共用廊下養生

共用廊下養生

本日はマンションの共用廊下を汚れ・キズから守るため、養生を行いました。

お施主様との家づくり

 

新築もリノベーションも

お 家 づ く り 無 料 相 談 会

「家のこと相談したくてお電話しました」と
お気軽にお話しお聞かせください

℡:0120-066-035

 住所/〒612-8372京都市伏見区北端町44-8
定休日/日曜日(※ご予約の方はお問合せ下さい)

現場レポート
現地調査依頼
資料請求