【物件購入からリフォームまで】戸建てからマンションへの住み変えをお手伝い
伏見区 A様邸
すべて|すべて
建築中レポート
- 1. 2025年09月10日
-
工事後美装
工事が終了すると養生材を全て捲り、室内美装を行いましてお引渡しとなります。
- 2. 2025年08月30日
-
洗面台設置
洗面台はリクシルのカウンタータイプの商品を使用しています。
- 3. 2025年08月29日
-
キッチン設置
キッチンはTOTOのミッテシリーズを採用しています。食洗機はパナソニックのフロントオープンタイプを入れています。
- 4. 2025年08月28日
-
アクセントクロス
リビングに元からあったカウンターのニッチはモザイクタイル風のアクセントクロスを貼っています。
- 5. 2025年08月27日
-
キッチンフロアタイル貼り
キッチンは水にも強いフロアタイルを採用しています。
- 6. 2025年08月20日
-
フロア貼り
リビングのフローリングを張り替えしています。マンションの場合、防音規定がマンションごとに決まっており、防音クッションのついた商品を採用する必要があります。
- 7. 2025年08月16日
-
ユニットバス設置
ユニットバスの設置は各メーカーさんの施工となります。配管の仕込みは設備屋さん、ユニットバス組立はメーカーさんの施行となります。
- 8. 2025年08月15日
-
ユニットバス配管
ユニットバスを入れ替えする際は既存の配管から、新たな設備配管位置まで水、湯、配水を延長したり移動をして新しいユニットバスに合うように配管を仕込なおします。
- 9. 2025年08月08日
-
キッチン
キッチンは同じ様に壁付け型を設置します。TOTOのミッテシリーズにパナソニックのフロントオープン食洗機を導入予定です。
- 10. 2025年08月08日
-
畳からフローリングへ変更
リビング横の和室は、床のみ畳から、フローリングへと交換します。マンションなので防音フローリングを使用しています。
- 11. 2025年08月07日
-
和室棚再利用
和室には造り付けの棚が置いてありました。こちらはまだきれいなので、再利用をします。ただ背面のコンセントを隠してしまっていたため、コンセント部分は背板をくり抜いてコンセントが利用出来るようにしております。
- 12. 2025年08月06日
-
廊下収納解体
ワンスターのモデルマンションを見学いただき、廊下にある手洗い器を気に入っていただきました。同じ様な動線になるように、洗面脱衣室から廊下へと洗面台を移設します。
- 13. 2025年08月05日
-
室内養生
リビングは以前の住人様がリフォームを、していたため、フローリングは既存のものを使用します。工事中に傷つけないようにはじめに養生を行います。
- 14. 2025年08月04日
-
住み変え
物件購入から現在の戸建住宅の売却、そして新しく購入したマンションのリフォームまで、住み変えをトータルサポートしています。