最近ヘリンボーンと言う言葉を良く聞きませんか?
ヘリンボーンと言うのは模様の一種。
Vの字型を縦横に連続させた模様です。
ファッションでも流行りが20周期で繰り返されるように、建築の世界でも「流行り」があって、繰り返されるようです。
このヘリンボーンは40~50代の世代からは「学校の理科室」をイメージされる方も多いことでしょう。
そして、ここ最近このヘリンボーンが流行っています。
Vの字が並んでます。
レトロとカジュアルな雰囲気でが、素敵に感じます。
この横並びも可愛いですが、私が好きなのはこっちの並べ方。
壁と平行にヘリンボーンを作っていく形です。
同じヘリンボーンでも見え方が変わって、雰囲気も少し変わります。
みなさんはどちらが好みですか?
ワンスターでは、リノベーションか、建て替え・新築した方がいいのか、迷われている方のお問合せもお待ちしております。
女性設計士との「家・暮らし」間取り無料相談会:今とこれからを考える 今では全国的にも、家を「リノベーション」して暮らす。という動きが多くなりました。住み慣れた家はリノベーションがいいのか、建て替えや新築が良いのか、あるいは中古物件をリノベーションするのか、どの家づくりが自分たちに合うのか迷う事はありませんか。 ご家族にとって最適な家づくりを見つける「家・暮らし」間取り相談会を開催します。『こんな暮らし(間取り)がしたい』というお声を軸に、環境面と予算面も踏まえながら、ご家族にとって最適な選択肢を導いていきます。 リノベーション・建て替え新築・中古リノベなど、どんな家づくりが自分たちには最適なのか迷われている方は、ぜひこの機会にお尋ねください♪ |
まずは「資料を取り寄せてみよう」そんな方はこちらからどうぞ♪ |