Toku 自己紹介へ

【新築現場に潜入!】その1

公開日:2020/11/27(金) 更新日:2020/12/11(金) すべて広報 Toku住まい

先日、現在進行中の新築現場にお邪魔してきました。

新築現場

普段は事務所でポツポツと仕事をしていますが、現場の様子や設計スタッフ、監督スタッフの仕事の様子を陰からそっと隠し撮り(笑)ならぬ、写真を撮らせて貰いたくて同行させて貰うことがたまにあります。

大工さんがお忙しく仕事をされている中、邪魔にならないように、忍び足で現場をウロウロ・・・。

 

今回の現場は、スキップフロアがあるお家のため、出来上がっていく様子を見るのはワクワクもひとしおでございまして。

階下を見下げたり、上階を見上げたり・・・きょろきょろしていると、、、柱にこんなお方が鎮座していましたΣ(・□・;)!!

ロール釘

立ってる・・・みんなで立ってる・・・。

 

これは、結構、、、萌え。です。

 

私にとっては初めての出会いだったため、調べてみました。

出てきました。

お名前は、ロール釘。(きっとあってるはず)

ロール釘とは、エア釘打ち機という工具で、次々に釘が打てるように機関銃の弾のように細いワイヤーでぐるぐると巻いてる釘。の事をいうようです。

機関銃・・・・・。

 

 

(ひらめき!)

 

ググっていたら、やっぱり同じような紹介をしているサイトやブログがありました。(。-∀-)

ランボー

ランボーの機関銃。

 

連打で釘を打つ手慣れた技。

こんな風に釘を早打ちできる大工さんは、カッコいいですね~。

ちなみに、このワイヤー、触ってみましたがとっても繊細でした。

調べてみるといろんなサイズのものがあるようで・・・・・。釘の頭の大きさによってもその姿が違ってて、しばらく色々見てしまいました。( ̄▽ ̄)

 

今回の現場は、スキップフロア+吹抜けも一緒になっているので、個人的にも完成が楽しみです。

 

現場近くには、いろんな植物がニョキニョキと咲いてました。

現場の草

 

 

暮らしがもっと楽しくなる

 

イベント

 

施工事例集を見てみる

 

資料請求

 

25ページ (全31ページ中)