中古を買ってリノベーションする家づくり
こんにちは。
始まりました、伏見区でのリノベーション。
現場となるお家は、中古の一戸建てです。
新しい暮らしのために、中古購入とリノベーションで予算立て。新しい暮らしへの一歩がスタートです。
床の水平レベル合わせ
リノベーションの現場は、新築の現場よりも多様な対応力を必要とされる。と言われています。
大工さんの技量も大きな要素のひとつ。
住宅の建築状況や、建物の経年変化によるゆがみやズレは、床、壁、天井に出ています。
お家の土台となる床の水平合わせは重要です。
これからの暮らしに合わせて
住宅(新築・中古)の購入とリノベーションを合わせての家づくりの場合、購入代金と工事費の合算がかかってきます。
建物の状況と予算、住みたい家の希望などを照合すると、これだけははずせない、ということも見えてきそうですね。
家づくりをはじめよう
「こんな暮らしがしたい」
そのためには、どんなことを準備する必要があるか?
ご自身、ご家族だけでは分からない部分も含め、お気軽におたずねいただけたら幸いです♪
メールやLINEよりもお電話がいい、という方は、「家のことでお聞きしたいのですが」とお声がけくださいね。
▶リフォームからリノベまでお問合せはこちら