住まいの中で、小さくてもあと一部屋欲しい!!って事ありますよね!
多くの事例としては小屋裏収納です。
■小屋裏収納 H=1400以下
京都は狭小地が多い為でしょうか・・小屋裏に固定階段を付けることは許可されています。
■次の事例は小屋裏を猫ちゃんが自由に行き来できる猫ちゃん部屋
■地下に作った秘密基地
スキップのLDKで下が秘密基地。上が畳リビングです。
写真の白いドアが秘密基地の入口。
秘密基地に入るとこんな感じ。無垢の杉板とコンクリート調の壁紙で男前に!
上はリビングですが、このように畳仕様にすれば天井の低さも全くに気になりません。
■築100年の平屋のおうち
上は寝るだけの寝室に。天井を上げて梁を現しに!!
そして下に出来た空間は・・・
ありったけの本を収納できる本部屋です。
少し高さを工夫することで、いろんな部屋が生まれます。
狭小の敷地が多い京都ならではの土地。有効活用したプランニングで便利にくらしましょう。