Toku 自己紹介へ

ふくろうのクロス

公開日:2020/05/22(金) 更新日:2020/06/25(木) すべて広報 Toku住まい

こんにちは!

突然ですが、皆さんのお家のクロスは、どんな感じの色や柄が多いですか。

ベースはやっぱり白色でしょうか。キッチンやダイニングは同じ系統ですか??。玄関や浴室だけはちょっと柄もののクロスを使ってる!という方もおられるかもしれませんんネ (*^^*)

植栽クロス

私の実家は、もう何年も前に一部リフォームした際、玄関と浴室・トイレ、あと各部屋のクロスを全部変えました。工務店さんからカタログを何冊も見せてもらうのですが、初めは楽しいんです。でも、だんだんと選び疲れてきて、もう、どれが良いのかサッパリわからなくなってきて、白色のクロスを見ながら、これとコレ、何がどう違うの?!って、ヘトヘトになっていました(;^_^A カタログ渡してくれたオジサンも「好みですからねぇ~」と言われて、、更に悩むという(笑)

カタログの小さなサンプルではイメージがなかなかつかないという事も、少なくないと思いますが、もしご欄になる時は、見られている色合いよりも実際には薄くなると思いながら想像するのが良いと思います^-^)小さい面で見ると視覚としては濃く脳が判断するそうです。

大変なクロス選びですが、見ているのはやっぱりとっても楽しいものですね!

ふくろうクロス

以前に遊びにいった友人宅のトイレには、こんなふくろうさんのクロスが背面一面にだけ貼ってありました。他の面は、爽やかなグリーン色でコーディネートされていたのですが、思わず「かわいい!」って言ってしまいました。友人曰く、「トイレだけは、毎日使うからこだわったんよ~!」って嬉しそうでした☆彡

良いなぁ~そういうの♪ トイレの扉を開けてちょっと目線を右にすると、パッとふくろうさんがお出迎えしてくれました★癒しです(笑

ちなみに、このふくろうさんは、ONESTARでもたくさん取り扱っているサンゲツさんのシリーズ(※HPからお借りしました)

ONESTARでは国内クロス初め、輸入クロスもたくさん使わせてもらっていますので、クロス選びに迷っておられる方、一緒に、あれこれ悩みましょう!笑 たくさんあるので、余計悩んでしまうかもしれません(笑

サンゲツさんのホームページ

 

暮らしがもっと楽しくなる

 

イベント

 

施工事例集を見てみる

 

資料請求

 

28ページ (全31ページ中)