Toku 自己紹介へ

一戸建てリノベの現場より(人気の大工さんの巻)

公開日:2023/12/01(金) 更新日:2023/12/05(火) すべて広報 Toku住まい

こんにちは。

12月に入りましたね。

毎年、言っていますが、「早いですねぇ~」

今年も例のごとく、あっという間の一年です。あと一か月、2023年を楽しんで過ごしたいものですね♪

 

さて、ワンスターの現場では、先日、一戸建てのリノベーションのお宅が完工しました。

収納とキッチン(収納とキッチン)

パントリー(キッチン奥のパントリー)

キッチン(キッチンダイニング)

工事中、お施主様が大変喜んで下さった、こちらのキッチン。

キッチン壁の「グレータイル」や、奥に広がる「パントリー」など、お施主様と設計士の想いが詰まった見どころリノベはたくさんあるのですが、その中でもご紹介したいのが、木目模様が美しい「下がり天井」です。

こちらは、一枚もののクロスではなく、ひとつひとつが「自然の木」で作られています。

 

お施主様に大人気のワンスターの大工さん(いとうさん)が、現場で木を一枚一枚カットし、天井に取り付けていく。という工程を繰り返し、完成したのがこちらの「さがり天井」です。

「下がり天井」は、キッチンとダイニングの境い目を表す働きもありますが、こうしてみると、室内にメリハリが効いて空間を一味違った雰囲気に仕上げてくれる、そんな効果もあるのが分かりますね。

 

同じ木でも一枚一枚、色味も違っていて、私も現場へ入らせてもらった時に一番に惹かれました★

そんな魅力的な「さがり天井」を作る大工さんの現場の様子を、ショート動画でもアップさせて頂いています。

▶ショート動画【52秒】でお届け中!(こちらからご覧いただけます♪)

こんな風に作っていくんだなぁ、というのを知って頂けます♪

 

その他、施工写真を綴った「施工例集」を見たい、とご興味を持って下さった方は、【資料請求】からお気軽にご希望下さいね!

「愛情」を込めて、郵送にてお届けいたします。

 


 

お問合せ

リノイチ相談会

 

 

1ページ (全121ページ中)