先週のブログで「タイ料理」のお話をチラリと書きました。
今日はその時のお話を書きたいと思います。
タイ料理といっても、以前はそんなにこだわりがあったわけではなく、日本食とは違う異国の味に触れたいなと思った時に、ググって美味しそうなお店を見つけて「あ、ここにしよう」って感じで、味に何かを感じてたわけではありませんでした。(*‘∀‘)
それが、、、
タイ料理が好きな友だちに声をかけてもらった事が始まりで、その後に2件別のお店に行くことが出来て以来、タイ料理の魅力に気づいてしまいました。
パクチーは今でも苦手で、できれば無い方がいいですが、徐々に慣れてきました。
この日は、自分を含めて4人でお店へ行ったのですが、私以外の3人は、タイ料理のスペシャリストさんたち。
それぞれに、好きなものをオーダーすることになりそうだったのですが、途中からみんなでシェアしようというスタイルに変わり、お蔭で4種類の「うま味」に出会うことが出来ました。
鶏を蒸したバージョンと、カラっと揚げたバージョンのカオマンガイに、香辛料のきいた炒飯、カレー味のライス。
幸せ以外の何物でもありませんでした。
タイ料理を食べて、タイの風を感じれるって、最高です。
(タイには行ったことないけれど・笑)
いつか、タイに行ってご飯を満足ゆくまで食べて、足マッサージを受けて、タイの風を感じタイッ!と思う、タイ料理の時間でした。
▼リノベ体験できる見学会はこちら |
▼物件さがし×リノベ相談会はこちら |
▼まずは資料請求の方はこちら |