こんにちは。野元です。
今日は二級建築士の合否発表でした。
合格しました!!
去年、学科試験に合格し、製図試験で落ちてしまい今年は製図試験のリベンジでした。
二級建築士の製図試験は1年ごとに木造、木造、RC造のローテーションで課題が回っていて
ちょうど私の年が、去年は木造、今年はRC造での製図試験でした。
学校でも3年生で木造、4年生でRC造になる学年は合格率が低いと言われていたので
まったく自信がない中でのダメ元で合格発表をみたらまさかの合格で自分でもびっくりしました。(^^;)
資格を取ることをメインとしている専門学校なのでギリギリ目標達成できてホッとしています。
建築士のために3年生から春休み、夏休みなしで学校に通い勉強していたので頑張ってよかったです。
ついに私も建築士の仲間入りです。まだまだ未熟ですがこれからも精一杯勉強しつつ働きます!!(^^)
▼リノベ体験できる見学会はこちら |
▼物件さがし×リノベ相談会はこちら |
▼まずは資料請求の方はこちら |