マンションの天井に大きな凸となったものや部屋の角に凸っとなったものあると思います。
これはマンションの構造材で柱と梁になります。
高層マンションはSRC造と言って鉄骨と鉄筋コンクリートを合わせた構造が多いのではないでしょうか。
マンションによって梁の位置や大きさはさまざまですが、特に真ん中にある大きな梁とかは結構きになります。。
リノベーションですっきりさせたいのに、なんかボコボコしてますよね・・。
インテリア的にはこの梁をあえて木目のクロスを貼って木造の梁のように見せたりもします。
そして現在、京都市西院にある68㎡のマンションのフルリノベーションをしていますが、
ここも天井がボコボコしてるんですが、今回リノベーションで天井をスッキリさせてみたいと思います。
思いきって天井を下げて、高い天井と低い天井の間に間接照明を付けたり・・。
小さな拘りですが、なんかスッキリしてる!!って感じていただけるのではないかと
思っています(#^^#)
5月5、6日 ゴールデンウィーク最終日2日間
完成現場見学会をさせていただきます。
是非お越し下さい。