Toku 自己紹介へ

【造作02】大工さんが一から作る建具

公開日:2025/11/28(金) 更新日:2025/11/28(金) すべて広報 Toku住まい

ワンスター四条通店の出入口造作建具

部材

先日のブログ(11/26(水)▶【造作01】大工さんが一から作る建具)に続く、二回目。

翌日午後、再び大工さんの作業場へ向かいました。加工された部材が並べられていました。こちらは、建具の〈横〉に使用される9つの部材。

立面図

(図面)オレンジ色の部分になります。

青線=縦部材(計6本)、オレンジ線=横部材(計9本)。合計15本の木工部材で、ドアが作られていきます。

建具部材の加工

建具

(写真)こちらは縦の建具部材です。オレンジ色の溝に、横の建具部材をはめ込んでいきます。

建具の溝

上下の溝部分をつくるための穴を作っていきます。

建具の溝

一枚の木(板)から建具が仕上がっていく様子から、徐々に仕上がりのイメージがしやすくなってきました。

大工工事は、あと数日。

本日で、全ての部材加工が仕上がる予定です。

現場レポートはこちらから

 

夕方の帰路は、特に道が混雑して気が張ります。紅葉シーズンで、道路わきの色づいた木々に癒されています。

 


instagram

問い合わせ

公式LINE

1ページ (全128ページ中)