こんにちは。
今日は、自邸でやってよかったリフォーム工事No2をちょこっとお伝えしたいと思います!
(前回ブログ:『やってよかったリフォーム工事№1』はこちら(^^♪)
それは、キッチンです。
新しくしたのはもちろんですが、型状を壁付け型からペニンシュラ型にして場所を変えました。
Before
After
今はキッチンに居ながらにして家の全体が見渡せるので、小さい子供がいる私達にはとても安心です。
ひとつ残念だったのは、お湯の配管が床下を通れなかったことでしょうか。
選択肢としては、①床の高さ10cmほどをあげる。もしくは、②電気温水器を使うでした。
どうしても床がボコボコなるのは嫌だったので、②にしました。
シンクの下に潜んでいます。お湯もすぐ出てきますし、快適です♪
近隣の方にも良くしていただき、新居を満喫中です★
涼しくなってきたので、お庭づくりにも挑戦したいと思っています!!
キッチンや水廻りのおこまりごと、ありませんか。
これから寒くなる冬に備えて、窓のお悩みなどもお気軽におたずねくださいね!
暮らしがもっと楽しくなる |
施工事例集を見てみる |