Toku 自己紹介へ

【ドローン撮影】京都新築注文住宅2階からの景色を確認

公開日:2024/11/11(月) 更新日:2024/11/12(火) すべて広報 Toku住まい

新築注文住宅の工事がスタートしました。

マイホームづくりに向けて始まった今夏の「ドローン撮影」では、2階からの眺めと見立てて景色を確認しました。

 

お客様との家づくりは、この夏の「土地さがし」から始まりました。

数年前に弊社にてリノベーション工事をさせて頂いたお客様の現在のお住まいも、「居心地がいい。」と、気に入られていました。が、ご家族の人数が増え手狭になってこられたという事で、新しいお家を検討されたという経緯があります。

ご希望の学区内で、お客様の暮らしが叶う「土地さがし」。何軒かの「希望に近い土地」の現地調査をお客様と設計士が行い、晴れて出会われた場所。

そこで、実際に立つ新築2階からの景色を確認するため、ドローン撮影を行っていたのです☆

ドローン撮影

ドローン撮影

■現場レポートはこちら

眺めは5mの高さ。

内訳は次の通りです。設計士のnagiちゃんが持つポールの最上部の高さまでが3m。続けて、そこから上空ドローンまでの高さが2m。合計5mの高さを新築住宅の2階の高さと見立てての撮影です♪

既存住宅のリノベーション工事でも、新しいお家の間取りや完成形のイメージをすることは容易ではないと思います。新築も同様、どんなお家が立つんだろう?外観も室内も眺めも、通常イメージすることは容易ではありませんね^^

2階からの眺めが、ドローンで見た映像と完全に一緒!とはいかずとも、凡その景色が見れるだけでもイメージがつきやすそうです。

ワンスターでは、新築注文住宅のお家づくりを承ります際、「お家の模型」も作成しております。

新築模型

新しいお家を楽しみにされているお客様とともに、イメージを共有できるようにしております。

新築工事がスタートした現場では、続いて「防蟻処理」工程へと移っていきます。

シロアリからの被害を防ぐための重要な工程ですね。

近隣の皆さまにもこれからお世話になります。安全に注意して、これからどうぞ宜しくお願いします(^^♪

■家づくりの現場レポートはこちらから♪

 

 

暮らしがもっと楽しくなる

 

イベント

 

施工事例集を見てみる

 

資料請求

 

11ページ (全122ページ中)