Toku 自己紹介へ

【完成写真掲載】外壁ニチハイルミオのかっこいい家(in伏見区)

公開日:2025/11/19(水) 更新日:2025/11/19(水) すべて広報 Toku住まい

黒い外壁が映えるお家

黒い外壁

こんにちは。

先日、完工を終えました3階建てのお家。

ニチハイルミオの黒い外壁が映えるかっこいい外観に仕上がりました。

イルミオは目地を上下でずらしながら貼る<ウマ貼り>と、揃えて貼る<イモ貼り>があります。

今回は前者の方<ウマ貼り>です。

継ぎ目がランダムになるため、表情に動きやリズムが出るのが特徴ですね。目地のラインの強調が柔らかくなり、全体が馴染んで見える印象になります。一方、継ぎ目を上下で揃えると、シャープな印象になります。

▶こちらのサイディング工事についての詳細については、設計士haruのブログでも綴られています♪気になる方はぜひご覧になってみてくださいね!

1階に仕事部屋

仕事部屋

1階にあるお仕事部屋です。

デザイナーでもあるお施主様のお仕事部屋。グレー×ホワイト×ブラックのモノトーンな内装ですね♪

撮影に伺った際は、壁面上部に作られた横長の窓からの光が、やわらかく差し込んでいて美しかったです。

(写真)右手奥に見える黒いドアは、出入口になっており、住居玄関を入ってから完全に部屋を分ける設計になっています。

ダクトレールのあるシンプル玄関

玄関

グレーのタイルが映える玄関土間。

こちらも白い壁紙(クロス)がベースとなったシンプルな内装です。

天井には、照明用のダクトレールがあります。ちょっと珍しい?感じもしますが、黒色の線がお仕事部屋と同様にアクセントになっています。

2階リビング

2階リビング

お二階へ上がると、明るいキッチンとダイニング、リビングがホッとできる空間が広がっていました。

キッチンの奥にある飾り棚と、固定式棚。そしてダイニングテーブルの背面にあるワークデスクは、大工さんによる造作家具です。

白×黒のかっこいい玄関とはまた違った、白×木目が柔らかな印象の室内ですね♪

吹き抜けが開放感をプラス

吹き抜け3

白い壁紙(クロス)に、黒のアイアン手すりと、シーリングファンがかっこいい吹き抜け。

上階はランドリーコーナーになっています◎ブラインドの開け閉めで昼夜、照度調整も可能です。

細部にもこだわりを

階段

今回、とても興味を惹かれたうちの一つがこちらの<スマート笠木>。

一般的によく採用される笠木よりも厚さが薄いタイプの製品です。スマートな印象があり、シンプルな内装をさらにかっこよく、かつ自然と風景になじむ印象がありました♪細部にまで<好き>が感じられる暮らし。素敵ですね♪

 

お家の中に<仕事コーナー>や自分専用の部屋を作りたいけどどうしたらいいだろう?と悩んでおられませんか。間取り図面をお持ちいただければ、いろんな案を検討させていただけると思います。お気軽におたずねくださいね。

「家・暮らしの困りごとお問合せ」

 

こちらのお家のほかのお写真は、下記からご覧いただけます。

フォトギャラリーはこちら

 

家づくりのご相談は、公式LINEからも承っております。

お名前と、お悩み内容を簡単にトーク画面よりお知らせください。

折り返し、担当者よりお返事いたします♪

公式LINEはこちら

 

 


instagram

問い合わせ

公式LINE

1ページ (全125ページ中)