Syu 自己紹介へ

気密性に優れた家

公開日:2025/06/26(木) 更新日:2025/07/15(火) すべて施工管理 Syu住まい
 
 
少し前に完工しました新築物件では機密性と断熱性にこだわったお家を施工させていただきました!
 
 
 
施工でこだわったところをご紹介できればと思います!
 
 
 
まずは基礎が終わり土台を敷いて建て方前に先行で土台を敷き床断熱を施工し床合板まで施工します!
 
 
 
通常ですと床断熱を施工してそのまま床合板を貼っていくのですが今回気密住宅ということで床断熱と土台大引きの取り合いの部分全てに気密防水テープを貼りました!
 
 
 
ネオマフォーム
 
 
この一手間でかなり気密性がよくなります!
 
 
 
こちらのお家の壁と天井の断熱は吹き付けの発泡ウレタンの断熱材になります!
 
 
 
大屋根部分は吹き付け断熱施工後断熱材保護と機密性を上げるために防湿シート施工しました!
 
 
 
天井
 
 
 
吹き付け断熱材施工前に先行で通常の天井とは別にシートを止めるための天井地を施工しそこに隙間なく発泡ウレタンを施工していきます!
 
 
 
吹き付け断熱
 
 
 
そして吹き付け断熱施工後に防湿シートを施工します!
 
 
 
 
 
 
そして防湿シートの捲れ防止でその上からベニヤ板を全面に施工しました。
 
 
 
天井
 
 
 
壁の吹き吹き付け断熱で気をつけていることは断熱施工前に外部に貫通する換気扇のダクトやエアコンのスリーブなどを吹き付け施工まえに全て終わらせておくことです!
 
 
 
吹き付け断熱施工後に貫通してしまうと仕込んだ配管と断熱材の間に極僅かですが隙間が生じてしまいます!
 
 
 
先行で仕込んでおくことで隙間なく断熱材を施工することができ気密性があがります!
 
 
 
吹き付け断熱
壁断熱
 
 
ユニットバス下の基礎部分には床用の断熱材で断熱性をあげるとともに基礎の人通口の隙間も可能な限り塞ぎ気密性をあげております!
 
 
 
UB断熱
 
 
弊社では気密住宅には対応しておりますのでお気軽にご相談ください♪
 
 
 
▼リノベ体験できる見学会はこちら

 

見学会

 

▼物件さがし×リノベ相談会はこちら

 

リノイチ相談会

 

▼まずは資料請求の方はこちら

 

資料請求

 

お問合せ

 

1ページ (全120ページ中)