Toku 自己紹介へ

壁には...クロス?タイル?エコカラット?

こんにちは。

ブログを書き始めて、中盤まで書きすすめていき、写真なんかも添付したりして好調に進んでいたところ、何かのはずみで手が勝手に動き、全部消えてしまったTOKUDAです。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

そんな訳で、今日はエコカラットについて書こうと思っていたのですが、一気にやる気が沈下してしまいました。( ´∀` )

 

気を取り直して、エコカラットについて。書いてみようと思います。

リノベーションの現場でも採用されることがある「エコカラット」

ご存じの方も、初めて聞いた~っという方も、今日はちょっと、エコカラットについて是非、詳しくなっていってください♩

 

先日、マンションのリノベーションでエコカラットを採用されたお宅のリビング♩

リビング

もっと、近づいてみるとこんな感じです

↓↓↓

エコカラット

ほんのすこーし、表面に凹凸があり、肌触り(質感)は少しざらっとした印象で、原料(粘土など)の素材感を感じられる印象です♩

リクシルさんのHPによると、エコカラットプラスには大きく4種類の特徴があるそうで...

勝手にまとめてみました!

 エコカラットプラスの特徴

①調湿機能
 湿度が高い時は湿気を吸収し、乾燥している時は湿気を放出し、快適な湿度を保とうとする

②におい脱臭
 トイレ、生ごみ、たばこ、ペットなど、ふだんのくらしの中にある気になるにおいの原因となる成分を吸着し脱臭する

③有害物質低減
 シックハウスの原因となるホルムアルデヒドやトルエンなど、空気中に漂う有害物質を吸着し低減する

④お手入れかんたん
 調湿建材ではむじかしかった水拭きによるお手入れが可能に

 

 湿度が高い日本ですが、(もう始まっている!?)花粉の時期や、梅雨時などの洗濯時、室内干しでの気になる臭い対策にも良さそうですね。

調湿性能にいたっては、珪藻土の約6倍、調湿壁紙の25倍なんだそうです。(驚)

珪藻土でも十分な威力を発揮していると感じていた分、ビックリです。

もっと詳しく知りた~い、という方は、下記からご覧ください◎

https://www.ecocarat.jp/features/

 

クロス、タイル、エコカラット... 選択肢が増えれば増えるほど、採用したいもの迷ってしまいますね(;'∀')

何を一番重要視したいか、、、家に何を望むか、、、他で代替えできるものはありそうか?

迷うのは労力を使って大変ですが、その過程も楽しめる家づくりにしていけたらいいですね(*‘ω‘ *)

 

 

8ページ (全17ページ中)