初めてのブログなので、「何を書こうか」悩みましたが、、
十数年前に、不動産に関する知識がゼロだった私の、新築の一戸建て購入をした経緯を少しお話させて頂きます。
マイホームを購入する前に、長く社宅に住んでいました。社宅といっても、会社名義の一般賃貸マンションでした。
マイホームを購入するきっかけとなったのは、ある日、そのマンション管理会社からの一通の電話でした。
「お宅は、毎日夜中にダンスをしていますね。周りからクレームがありましたよ」というものでした。
実は、その時、息子が中学校にあがって野球をしはじめ、毎日夜に洗濯機でユニフォームを洗濯していました。洗濯機の振動のせいかなぁ、と思い、迷惑を避けるためマイホームの購入を検討し始めました。
マンションに住んだ経験から、迷わず新築一戸建ての購入を決めました。早速、何軒かモデルハウスを見学して、交通と生活の利便性などを総合的に考え、今の区域に決めました。
最初は建築条件付きの注文住宅にしました。ある程度修正は出来ますが、その号地に対応する参考プランがあるため、なかなか自分の求める間取りにならなかったのです。諦めようとしたとき、ちょうどモデルハウスの空きがあったので、その場でモデルハウスの購入を即断即決しました。長女の幼稚園の入園式が迫っていたため、大急ぎの引っ越しでした。
家探しから引越しまでは、3か月もかかりませんでした。今、振り返ってみると、その時の自分は本当に「知らざる者は恐れず」と言っても過言ではありません。今、我が家は、結構満足しています☆
こうした自分自身のマイホーム購入の経験と、実務で培ってきた経験をもって、お客様の理想のお家づくりのお手伝いを全力でさせて頂きたいと思っています。
これから、どうぞ、宜しくお願い致します。
暮らしがもっと楽しくなる |
施工事例集を見てみる |