Toku 自己紹介へ

洗練されたデザインと暮らすお家

公開日:2025/09/30(火) 更新日:2025/09/30(火) すべて広報 Toku住まい

9月見学会会場のお家へ

こんにちは

昨日に続き、今回も「撮影に行ってきました」ブログをお届けします。

行ったのは、9/20・21に開催された見学会会場のお家です(in伏見区)。

昨日はマンションのお家でしたが、今回は戸建て(三階建て)のお家です。

お仕事部屋のある暮らし

事務所

みどころの中でも大きいのが、こちらの「お仕事部屋」です。

デザイナーでもあるお施主様。

グレー×白×黒の取り合わせがシンプルで洗練した印象です。

奥の一枚ドアは、保護用テープが貼られている状態の色ですので、正式に剥がすともう少し明るい色味の黒色になります◎

白×グレー×木目の玄関

玄関

玄関のドアを開けての第一印象は、「白がきれい」でした。

白は色味の中でも膨張色でもあり、空間に広さを感じました。土間の300角タイルの大きさも、ゆとりを感じる要素のひとつと言えそうですね。

そして少し奥へ歩を進めると・・・

玄関アイテム

収納スペースがあります。

傘立てアイテムのこのデザイン。好きー!ってなりました(^m^)

ベビーカーやキャンプ用品、ゴルフ、釣りなど、ちょっと物を置けるスペース。入口から死角になる位置です。

黒のアイアン手すり

階段手摺

白い壁に、黒い手摺。

この緩やかな曲線が印象的。

写真で切り取ると、絵画のようにも感じます♪

キッチン・リビング・ダイニング

LDK

二階リビングです。

キッチンとダイニングとリビング、こちらも白がメインですが、玄関とはまた違った印象を受けました。

キッチン

お施主様のご意向で採用されたものがあります。

笠木

こちらのキッチンカウンターの笠木。

一般的に採用されているものよりも幅が薄いものです。

目につくようで目につかない、というほんの少しの違いですが、印象が変わるなぁと改めて感じることができました。

キッチンだけでなく玄関や階段などでも見ることができ、歩きながらその魅力を感じました。

土地探しから始める家づくり

今回お住まいを新しくされるにあたり、「土地さがし」からスタートされたお施主様。

無事、いい土地にも出会われ、新しい生活を刻まれるお家が完成しました。外構部分もいよいよ完成に近づいています。

土地さがしや物件さがしから新しい新居をお考えの方は、下記の相談会をぜひご活用いただけたらと思います。

設計士がお客様と一緒に、物件内見に同行します。専門的な建物のこと、間取りや設備のことも現場を見ながらご検討いただき、時間を有効に使っていただけたらと思います。

初めのお打合せに時間が確保できないという方は、オンラインでも承っております。お気軽にお尋ねくださいね◎

 

相談会

 

こちらのお家の写真集も、追って「フォトギャラリー」にてご紹介させていただきます。

もうしばらくお待ちくださいませ♪

 


 

お問合せ

リノイチ相談会

 

 

1ページ (全124ページ中)