前回のブログでマンションリフォーム用のフローリングをご紹介しましたがL45やL40というのがでてきてなんだそれはと思ったかたもおられると思います!
L値というのは床にどれくらいの衝撃や音が伝わりにくいか示した数値で数字が小さいほど防音性能が高いことをしめしております!
マンションの上の階で発生した床への衝撃音が下の階でどの程度聞こえるのかを測った基準としてL等級というものが定められています!
L35
上階の気配を感じることがある
L40
上階の音がかすかにする程度
L45
上階の生活が多少意識される状態
L50
上階の生活が意識される
L55
上階の生活行為がある程度わかる
L60
上階の生活行為がわかる
L65
上階の生活行為がよくわかる
L70
たいていの落下音がはっきり聞こえる
等級ごとの音の感じかたはこんな感じです!
L35.L40は特級 L45は1級 L50.L55は2級 L60は3級 L65.L70は等級が定められていません!
L40もしくはL45を規定にされている集合住宅は防音等級1級以上ということになります!
スラブの状態にもよりますので推定値になりますのでご参考程度に(^^)
暮らしがもっと楽しくなる |
施工事例集を見てみる |