こんにちは!久しぶりのブログです(*^^*)
なにを書こうかすごく悩んだのですが、GWに実家に帰ったので、わたしの実家のことを書こうと思います!
TABATAの実家(正確に言うとおじいちゃんの家)は畳屋さんです。
従業員は祖父と父だけなんですが、2人で仕事するにはもったいないくらい広い仕事場があります(笑)
小さい頃はおじいちゃん家にいることが多かったので、仕事場でよく遊んでたなぁと懐かしく思います(⌒▽⌒)
畳の中身って何かご存知ですか?
いくつか種類はありますが、うちで見たことあるのはスタイロフォームという発泡スチロールが中に入っているタイプでした。
それの切れ端?をポキポキ折って遊ぶのが好きでした(笑)
プチプチを潰すみたいな感覚です(笑)
いらない畳表にチョークで落書きしたり、配達のトラックの荷台で遊んだり、い草の散らばってるのを掃除してみたり…
大きくなるにつれて仕事場に顔を出すことは減りましたが、今仕事場に行ったら学べることがたくさんあるだろうな〜と思います(*^^*)
父とはすごく仲良しですが仕事の話はあんまりしたことがないので、また実家に帰ったらそんな話もしてみたいな〜と思います。
おまけ
両親からの就職祝いのご祝儀袋、畳の縁がついてて可愛かったです(*^^*)♡
暮らしがもっと楽しくなる |
施工事例集を見てみる |