ママが喜ぶ家事導線重視の家へ大改造
山科区西野山T邸
リノベーション|戸建て
奥様の色々な悩みを一つずつ解消して行ったリノベーションです。キッチンの位置を真逆にすることから始めました。
建築中レポート
- 1. 2017年07月06日
- 
既存写真LDKの写真 
- 2. 2017年07月10日
- 
設備解体まずはキッチンの解体から。 
- 3. 2017年07月11日
- 
  ピアノ室フロアー貼りピアノ室兼長女さんの子供部屋。 ピアノにも強いフローリングで施工しています。 すっきりホワイトでイメージチェンジ!! 
- 4. 2017年07月20日
- 
間仕切り工事間取り変更のT邸。 
 奥様のコーナーの間仕切りを作りました。
- 5. 2017年07月22日
- 
  リビング堀座卓&床暖房施工床でごろごろのお施主様のために床暖を引きます。 すわっていても疲れずにご飯が食べられるように堀座卓にします。 
- 6. 2017年07月24日
- 
キッチン施工カウンターキッチンの施工。 
- 7. 2017年08月11日
- 
  UB設置タカラのUBを設置しました。 床のお掃除がごしごしできる、磁器タイルのタカラのUB。 ONE STARでもお勧めしています。 
- 8. 2017年08月12日
- 
内装工事クロス工事と棚の取付。 
- 9. 2017年08月13日
- 
  先行冷蔵庫搬入キッチンが2階にあるT様邸。キッチンを傷つけないため、キッチン施工前に冷蔵庫を搬入致しました。 
- 10. 2017年08月15日
- 
  オーダー掘りごたつ納品T様邸にオーダーの「掘りごたつテーブルを納品してきました♫ IKEAで購入したカーテンレールも取付してきました(^_-)-☆ こたつの季節が待ち遠しいです( ◠‿◠ ) 
- 11. 2017年08月18日
- 
  カーポート土間工事急勾配だったカーポートも勾配を 緩やかにし土間コンクリートを打ちました。 出来てしまった、道路との段差はレンガを積んで花壇にしています。 
